ママとしての在り方、子どもとの接し方がわかりました
シンママとして2人の子育てと仕事を頑張っています。
時間がない中で、しっかり子どもとのコミュニケーションを取っていたつもりでしたが、上の子が突然の不登校に。
声をかけても「学校に行きたくない」、いじめかと聞いても「いじめじゃない」の一点張り。
どうしたらよいのかわからず悩んでいたところ、“ちいさなぽっけ”さんとめぐり会い、パートナービジネスとしてコーチングをしてもらうことになりました。
驚くことに、ゆきえさんご自身も不登校経験があったり、私と同じシンママだったり、お子様の不登校経験があったりと共通点が多く色々と経験されていて母親としても人としてもためになるお話をしていただきました!
以前より心のもやもやが晴れ、少しずつですが子どもとの関わり方もわかってきたように思えます。
抱え込んでパンパンになる前に相談して本当に良かった…。
残り1か月、引き続きよろしくお願いいたします!
(40代女性)